こんにちは、サトミです!
AKB48歌唱力No.1決定戦の第1回目が2019年1月11日に行われましたが、かなり好評で早くも第2回目の開催になりますね!
AKBグループの中で誰が一番、歌が上手いのかを決めるプロジェクトとなっていて注目されています。
予選が2019年9月12日、9月13日の2日間に渡って行われ、決勝は10月31日に東京・TBS赤坂ACTシアターにて開催されます!
そこで今回は「AKB歌唱力No1決定戦第2回決勝進出者は誰?予選見逃し視聴方法は?」と題して、AKB歌唱力No1決定戦第2回の決勝進出者は誰なのか?予選の見逃し視聴方法はあるのかをまとめていきたいと思います。
AKB歌唱力No1決定戦第2回の決勝進出者は誰?
予選の審査員を務めていただいたのは佐藤嘉風さん、上原りささん、佐藤雄大さん。
進行は和賀勇介さん、小林由未子アナでお届けしました!本当にお疲れさまでした!そして、2日間にわたり見届けてくれた視聴者のみなさま、ありがとうございました!
決勝もご期待ください。#AKB48歌唱力No1決定戦 pic.twitter.com/oX3DdoUlzD
— AKB48グループ歌唱力No.1決定戦<公式> (@AKB48G_singer) 2019年9月13日
AKB歌唱力No1決定戦では、日本国内のAKB48グループに所属する全メンバーが参加資格を持つということで135名がエントリーされました!
その中から決勝に進めるのはわずか20名のみ…!
【予選通過者】
1位 | 岡田奈々 | チーム4 |
---|---|---|
2位 | 山崎亜美瑠 | NMB研究生 |
3位 | 矢作萌夏 | チームK |
4位 | 秋吉優花 | チームH |
5位 | 峯岸みなみ | チームK |
6位 | 矢野帆夏 | STU |
7位 | 坂本愛玲菜 | チームTII |
8位 | 横山結衣 | チーム8 |
9位 | 高柳明音 | チームKⅡ |
10位 | 峯吉愛梨沙 | STU |
11位 | 白井友紀乃 | SKE研究生 |
12位 | 三村妃乃 | NGT研究生 |
13位 | 門脇実優菜 | STU |
14位 | 神志那結衣 | チームH |
15位 | 立仙愛理 | チーム8 |
【審査員推薦枠】
浅井七海 | チーム4 |
小田えりな | チーム8 |
山内鈴蘭 | チームS |
豊永阿紀 | チームH |
明石奈津子 | チームM |
岡田奈々さんが2大会連続の1位通過ですね!
審査員も絶賛する歌声ですが、前回の決勝大会では惜しくも3位だったので今回こそ優勝に輝いてほしいと思います!
研究生も上位に来ていますので誰が優勝するのか決勝戦が楽しみですね♪
優勝者には秋元康さんプロデュースのソロ曲が進呈されるとあって、新人メンバーやグループ下位のメンバーも大きなチャンスになります!
AKB歌唱力No1決定戦第2回決勝の決め方は?
<決勝大会ブロック分け>#AKB48歌唱力No1決定戦 1月11日(金)開催の決勝大会、1回戦はこちらの4ブロックにて争われます。
予選上位4人は別ブロックとなり、各ブロック上位2名が最終決戦に進出。1回戦とは別の歌で最終審査を行います。
残り16人の組み合わせ方法については明日発表致します! pic.twitter.com/hcIKJOoD68
— AKB48グループ歌唱力No.1決定戦<公式> (@AKB48G_singer) 2019年1月4日
こちらは前回行われた第1回の表になりますが、AKB歌唱力No.1決定戦の決勝は4ブロックに分かれていて、予選の上位4人が別々のブロックに配置されています。
各ブロックの上位2名が最終決戦に進出でき、1回戦とは別の歌で審査を行います!
自分の得意な曲とはいえ2曲も事前に練習するのは大変そうですね。
今回は第2回の開催ですが、前回実績のシード権はありません!
本当はAKB歌唱力No.1決定戦は1年に1回の開催ですが、1月は体調を崩しやすい時期なので第2回の開催は9~10月になったんだとか。
確かにインフルエンザや風邪で喉の調子も悪くなるので、毎年秋の開催にしたほうが良いですよね!
AKB歌唱力No1決定戦第2回予選の見逃し視聴方法は?
2019年9月12日、9月13日の2日間にわたって生放送されたAKB歌唱力No1決定戦ですが、「うっかり見逃してしまった!」「やっぱりもう一度見たい!」という方に朗報です!
予選の模様は、TBSチャンネル1で再放送されることになっていますよ♪
このTBSチャンネル1ですが、スカパー、J:COM、ケーブルテレビ、ひかりTV、auひかりのいずれかに加入することで視聴できるようになっています。
なので地上波放送で普段見ているチャンネルにはないんですよね…。
そんなあなたに上記の中で一番手っ取り早く番組を見る方法は、スカパーに加入することです!
家のテレビでCS放送が映れば、スカパーと契約してたった30分で見れてしまいます!
10/29(火)午後9:30〜深夜1:30[予選1][録画]
10/30(水)午後9:30〜深夜1:30[予選2][録画]
10/31(木)午後6:30〜午後10:00[決勝]
11/16(土)午後7:30〜午後11:00[決勝][録画]
決勝戦もTBSチャンネルで生放送される予定です♪
その他にもAKBグループが出演する番組がたくさんあるのでチェックしてみてくださいね!
AKB歌唱力No1決定戦第2回についてSNSの反応
AKB歌唱力No.1決定戦に出場して、STUボーカル選抜に選ばれてそうと思いました( ¯꒳¯ )
— ゆずゆず (@yuzulemon009) October 17, 2019
AKB歌唱力No.1決定戦に出場して、STUボーカル選抜に選ばれてそうと思いました( ¯꒳¯ )
— ゆずゆず (@yuzulemon009) October 17, 2019
今更ですが『AKB歌唱力NO.1』を観ましたが…矢作萌香の歌唱力にはビックリした!推しのお嬢さんを観る為だけのつもりでしたが…
本選も観たいなぁ…と。— tama (@tama_jtkotobuki) September 19, 2019
AKB歌唱力予選1日目、録画見ました。事前情報はなるべく見ないようにと。HKTみんな上手い、可愛い、自分じゃ順位付けられません😄
研究生も予想以上に良かった。このイベントは一人一人の歌と表情、パフォーマンスがじっくり見られるのが良いです。まだの方は是非、お勧めです☺️— たっきー (@ytakiguti) September 15, 2019
AKB歌唱力No.1決定戦予選2日目観たけど、なぁちゃん昨年より全然良いし亜美瑠ちゃんも昨年よりさらに進化してるし矢作ちゃんは…やっぱ色々凄いな
— かっきー (@nan_0108) September 15, 2019
録画していたAKB歌唱力No.1決定戦予選を鑑賞中。
濵ちゃんめっちゃ声量あるやん。俺はよかったと思う。
立仙ちゃんはさすがです。感動した。それにしても、渡良瀬橋と未来へは聞き飽きた。
— まっつん (@mat_tun625) September 14, 2019
このように、ネット上でも予選をすでに見た人たちからは歌唱力の凄さに驚く人が大勢いました!
「推しのメンバーだけ見るつもりが全部見てしまった」、「決勝戦が楽しみ」との声もありますね。
出場メンバーも腕を上げてきてるので、昨年よりパワーアップしたパフォーマンスが見れることでしょう!
まとめ
今回は「AKB歌唱力No1決定戦第2回決勝進出者は誰?予選見逃し視聴方法は?」と題して、AKB歌唱力No1決定戦第2回の決勝進出者は誰なのか?予選の見逃し視聴方法はあるのかをまとめさせていただきました。
135名のエントリーの中から決勝進出を決めたのは20名でした!
ここからさらに決勝戦では激戦が繰り広げられそうです。
予選の見逃しはスカパーのTBSチャンネルで再放送されるので要チェックですね♪
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。