この記事は約3分で読めます。
こんにちは、サトミです!
熊本城ホールの開業記念として熊本では初めての開催されるアートアクアリウム展!
巨大な水槽を泳ぐ1万匹以上の金魚はとても幻想的なんですが、夜はちょっと違った感じで楽しめるようです♪
そこで今回は「アートアクアリウム熊本2019ナイトアクアリウム違いは?スペシャルイベントはある?」と題して、アートアクアリウム熊本のナイトアクアリウムは昼と夜でどのような違いがあるのか?スペシャルイベントはあるのか?をまとめていきたいと思います。
アートアクアリウム熊本2019アートアクアリウムとは?
急に涼しくなってきたので夏の思い出いいですか?
日本橋のアートアクアリウム🐠
5年ぶり位に見に行ったらかなり進化していて見応えあった✨
金魚ってこんなに綺麗な魚だったっけ?と頭が膨らんだり、目の位置が変わった品種をここまで大きく育てるのはすごいなぁと感心😆
音楽とライトと香りの演出💠 pic.twitter.com/9pAMRXsLdy— ローズ🌹 (@jewelflower19) September 14, 2019
「アートアクアリウム」とは、アートアクアリウムアーティスト木村英智さんがアート、デザイン、エンターテイメントとアクアリウム(水槽)を融合させた、水中アート展覧会です。
水族館のような、ただ魚を鑑賞するだけというものではありません!
和を基調とした水槽の中を金魚を中心とした鑑賞魚が優雅に泳ぎ、光や映像、音などを駆使して作り上げられた芸術作品として見ることができます♪
木村英智さんは、もともと世界中から海の魚を専門に集める仕事をされていて、観賞魚のハイレベルな水質調整、生体管理を知り尽くしていて、変幻自在な水槽デザインが組み合わされる「アートアクアリウム」という独自の分野を確立されています。
日本から世界に発信している新しいアートの展覧会で、現在までに累計945万人もの有料入場者を動員しているんですよね!
また、2019年のアンバサダーにはモデルや女優として活動する山本美月さんが起用されました!
写真家とのコラボ企画「アーティスティック・フォト・カレンダー・コレクション」では、安珠さんとタッグを組み、アートアクアリウム作品や金魚を撮影した2020年版カレンダー「ANJU × ART AQUARIUM CALENDAR」を会場内で販売しています。
アートアクアリウム熊本2019ナイトアクアリウムの違いは?
日本橋のナイトアクアリウムに行ってきた。ライトアップが幻想的な雰囲気。周りを見渡したら腕組んだり手繋いだりするカップルまみれだよ!!ピーチリキュールと甘酸っぱいネクタリンの「らんちゅうカクテル」は、とても美味でした。 pic.twitter.com/IfHMFYdVDs
— 。.ʚりぜるɞ .。 (@liesel_amasora) August 29, 2018
「アートアクアリウム」は期間中は毎夜「ナイトアクアリウム」を開催しています。
ナイトアクアリウムの時間になると昼間とは違い、会場内でお酒などのドリンク片手にゆったりと作品を鑑賞できるようになりますよ♪
入場料金は昼間と同じで、時間を区切っての入れ替えはありません。
ただ一つ注意点として、お酒が入ると会場からなかなか人が出てこないので入場制限がかかることがあります。
アートアクアリウム東京日本橋では、期間中は毎夜19時から開催されていましたが、アートアクアリウム熊本では17時からの開催になります!
ナイトアクアリウムに行く場合は、お昼すぎから入場して17時なるのを待つのがおすすめですね♪
アートアクアリウム熊本の「ナイトアクアリウム」についての詳細ですが、調べてみましたが残念ながらまだ発表されていませんでした。
詳細が分かり次第追記させていただきます!
ドリンクは会場内の“金魚バー”で、金魚をモチーフにしたアートアクアリウムオリジナルの「金魚カクテル」や「金魚アイス」と可愛いものがあったり、その他にも日本酒の獺祭、モヒート、ビール、ソフトドリンクなどのメニューがありました。
アートアクアリウム熊本2019スペシャルイベントはある?
アートアクアリウム
花魁ナイト ご来場いただきまして
ありがとうございました😌先生たちも忙しい中お越し下さって
とても豪華で圧巻な公演となりました。荒城に帰ってきております🌸
俺の大好きな花瓶水槽
花魁ナイト後半から
特別に蘭太郎仕様にしてくれました🕺 pic.twitter.com/3MNtsRkX7P— 荒城蘭太郎 (@kojyoRantaro) September 15, 2019
ナイトアクアリウムの時間帯は、エンタテインメント性の高い大人の空間が演出されます!
2019年夏に開催されたアートアクアリウム東京日本橋では、週末に国内・海外アーティストによるDJプレイが披露されるほか、日本の伝統芸能を鑑賞できるスペシャルイベントがありました。
アートアクアリウム熊本では、人気DJによる一夜限りの「スペシャルナイト」が開催されます!
第一弾の発表では、
- 2019年11月15日(金)20:00~21:00 石野卓球
- 2019年11月29日(金)20:00~21:30 DJ OSSHY
こちらのお二人のDJイベントスケジュールが発表となりました。
また、11月2日を除く毎週土曜日は「九州DJサミット in 熊本」と題して、地元・熊本で活躍するDJをはじめ、九州広域から参加する各県の人気DJが週替わりで登場します!
DJプレイはクラブ並みに盛りあがるようですよ♪
スペシャルイベントが開催される時も通常と入場料金同一・入れ替え無しとなっているので混雑が予想されます。
まとめ
そこで今回は「アートアクアリウム熊本2019ナイトアクアリウム違いは?スペシャルイベントはある?」と題して、アートアクアリウム熊本のナイトアクアリウムは昼と夜でどのような違いがあるのか?スペシャルイベントはあるのか?をまとめさせていただきました。
アートアクアリウムは巨大な水槽の中で優雅に泳ぐ色鮮やかな金魚を光、音楽、映像など五感で楽しめる新しい水中アートですね!
ナイトアクアリウムは昼間とは違った大人の時間なのでデートにもぴったりかもしれません♪
スペシャルイベントも今後の発表に期待しましょう!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。