この記事は約3分で読めます。
2020年2月29日(土)から臨時休園をしていた東京ディズニーランドと東京ディズニーシーですが、7月1日(水)からやっと再開されることが決定しましたね!
しかし、再開となっても年パスだけではパーク入園ができない発表もあり、年パス勢は落胆しています。
年パスの払い戻しや有効期限の延長のお知らせもありましたが、どのような対応になるのでしょうか?
そこで今回は「ディズニー再開で年パス払い戻し金額や方法は?有効期限延長いつまで?」と題して、東京ディズニーランド・シーが再開で年間パスポートを持っている人への払い戻しの金額はいくらになるのか、払い戻し方法や有効期限の延長はいつまでなのかを調べていきたいと思います。
Contents
ディズニー再開で年パスはいつまで利用不可?
再開される2020年7月1日(水)以降は、日付指定の時間差入園チケットをオンライン購入しての入園となり、年パスはしばらく使えません。
日付指定チケットの販売日については8月7日(金)までの分が公式に発表されていますので、少なくともそれまでは年パスは使えないということになります。
3密を回避と入園人数を把握するために日付指定の時間差入園にしているので、今後の感染状況を見ながら年パス再開の時期を考えていくと思います。
ディズニー再開で年パス払い戻し金額は?
東京ディズニーリゾート
年間パスポートの払い戻しの要求が多かったから希望者には返すそうな。#サイクリング pic.twitter.com/OOWdgQuzZV
— こうすけ(境内) (@indexstart720) June 26, 2020
年パスの有効期限が2020年2月29日以降の年間パスポートを持っている方には、払い戻しの対応がされますが金額が気になりますね。
現時点では、払い戻し金額がいくらになるのか詳細はまだ発表されていません。
[2パーク年間パスポート]
- 大人/中人:91,000円(4月~ 99,000円)
- 小人:57,000円
- シニア:76,000円(4月~ 85,000円)
[TDL・TDS年間パスポート]
- 大人/中人:62,000円(4月~ 68,000円)
- 小人:40,000円
- シニア:52,000円(4月~ 58,000円)
4月から年パスの大きな値上げが決まっていたので、値上げ前に購入した方も多かったかもしれませんね。
せっかく年パスを購入したのに、このような事態になってしまうとは残念です。
年パスは購入した日によって、それぞれ有効期限が違います。
払い戻しとなると、休園となった2020年2月29日以降から有効期限までの金額が月割りか日割りで返金になるのでしょうか、、、。
新しい情報が発表され次第、追記していきますね。
ディズニー再開で年パス払い戻し方法は?
払い戻し方法についても同様に、まだ詳細は発表されていません。
通常のチケットは、東京ディズニーリゾート公式ページの『チケット対応ウェブフォーム』から払い戻しが可能となっています。
払い戻しまでに2ヶ月程度、時間がかかるようですが、もしかしたら年パスもこのような払い戻し方法になるかもしれませんね。
東京ディズニーリゾートからの発表を待ちたいと思います!
ディズニー再開で年パス有効期限延長はいつまで?
東京ディズニーリゾート年間パスポートの裏に記されている、「天災地変等の不可抗力その他当社の責に帰さない事由によりパーク営業に支障が生じた場合、本件の補償はいたしかねます。」と書いてあるにもかかわらず、払戻しと期間延長対応を行ってくれる潔さ pic.twitter.com/6Pw19N3LNR
— G鐡 (@chiki_LS01) June 23, 2020
年パスを購入したタイミングによっては、臨時休園で有効期間中にほとんど使えていないという方もいますよね。
有効期限が2020年2月29日以降の年間パスポートは有効期限を延長することが発表されていますが、具体的な日にちまでは決まっていません。
年パスはそれぞれ有効期限が違うので延長期間も違うものになるのか、一律で同じ有効期限に延長するのか、どちらかにはなると考えられるでしょう、、、。
どのような対応になるのか注目されます。
ディズニー再開で年パス払い戻しか有効期限延長か悩む声
グッズのために年パス延長するか払い戻しするか悩む😢#ディズニー年パス#共通年パ
— みゅうディズニー共通年パ (@MB2XqT9OIQZmXTq) June 26, 2020
年パスは払い戻ししようかな…
抽選で当たったとしてもショートパレードとグリとイベントがないディズニーとか滞在時間1時間もなく出てきちゃうと思うし— にしののか (@10276photo) June 26, 2020
年パスは延長か払い戻しなんでしたっけ?迷い所ですよね〜ユニバみたいに優先的に入れてくれるとかあると良かったのにね…
ディズニー行くのは嬉しいがあまり周りに言えない悲しさがある…コロナめ😠— MAHALO-nmr (@mahalo_nmr) June 26, 2020
ディズニーの年パス、払い戻しするか迷う。グッズの購入できるようになるとか…嬉しいけど、でもグッズよりパークの雰囲気を楽しみたいから年パス買ってるんだよな
— リラコ (@riraco2456) June 25, 2020
わざわざリプありがとうございます!
自分も年パス持ちで、有効期間延長も出来るというのはわかっていますが、有効期間延長がどの程度されるのかがわかってない、夏のイベントが全損、ハロウィンからのイベントもやるかわからないって言う状態ですので、払い戻しを検討しています。— 柴犬@D垢 (@disneyD042) June 25, 2020
まとめ
今回は「ディズニー再開で年パス払い戻し金額や方法は?有効期限延長いつまで?」と題して、東京ディズニーランド・シーが再開で年間パスポートを持っている人への払い戻しの金額はいくらになるのか、払い戻し方法や有効期限の延長はいつまでなのかを調べさせていただきました。
当面の間は年パスのみでは入園できず、払い戻しか有効期限の延長を選択することができます。
今後は、年パス所持者に抽選で入園できるシステムも導入する予定ですが、詳細発表がまだされていないので不安や不満が出てきていますね。
また新しい発表がありましたら更新させていただきます。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。