この記事は約8分で読めます。
こんにちは、サトミです!
「G線上のあなたと私」は原作ファンの人も多く、ドラマではどのように演出されるのか気になりますね!
2話での放送は、理人が眞於のことが好きという気持ちを伝えたほうが良いのか、電話で也映子に相談していましたね!
一方、眞於は理人の事は何にも思ってないようでしたが…。
3話は理人の恋の行方はどうなるのかというところが気になりますね!
そこで今回は「【G線上のあなたと私】3話ネタバレ感想と評判!視聴率はどう?」と題して、「G線上のあなたと私」3話のネタバレと感想、ドラマを見た人からの評判や視聴率についてまとめていきたいと思います。
【G線上のあなたと私】3話のネタバレ!
秋の発表会で「G線上のアリア」を披露することを決めた、小暮也映子(波瑠)、加瀬理人(中川大志)、北河幸恵(松下由樹)の3人。
発表会の3週間前、いつもの練習場所であるカラオケでバイオリンの練習をするため集まっていた。
スパルタ指導の理人は、練習が始まる前に「時間がないから苦手なポイントを集中して練習したほうがいい」と言い、理人が作った『G線上のアリア練習マニュアル』を也映子と幸恵に渡す。
とても細かく分析し書かれたマニュアルを見て、也映子と幸恵は「理系だ…。」とつぶやき、鬼のような厳しい指導の下、練習に励む。
レッスンの日、教室まで行くと金髪のバンドマン(喜矢武豊)が久住眞於(桜井ユキ)の個人レッスンを受けていた。
楽しそうに話す二人を見て理人は唖然としてしまう。
バンドマンは眞於に「今度絶対ライブ来て!」と言い、眞於も「決まったら教えてね。また来週。」と親しげにしている様子。
時間が押していたこともあって、理人は二人の様子を見て不機嫌になってしまった。
ようやく也映子たちのレッスンが始まり、バンドマンの話題に。
也映子は「バイオリンで珍しいですよね。ああゆう方。」眞於は「ライブではギターをしているけど、バイオリンも取り入れているんですよ。」「彼、まだバイオリンも買ってないので」と言う。
それを聞いた也映子、幸恵は「バイオリンに触るのは個人レッスンの1時間だけ!?」「それは無理でしょ。家でも練習しなきゃ」と驚いてしまう。
そんな会話を聞いて理人は不機嫌そうに「とりあえず、カッコつけたいだけだろ」と強がってしまうが、そのセリフを聞いた眞於はカチンときてしまった。
そんな眞於は也映子と幸恵には優しく教えるのだが、理人にだけ「ちがう」と厳しく当たる。
レッスンが終わり、様子を見ていた幸恵は理人に「眞於先生とバイオリンで繋がろうとするのはやめたほうがいい。あなたは生徒の一人でしかない」忠告する。
以前、元気づけてくれたお礼の意味もこもった言葉だったが、也映子は理人の想いを知っているため「幸恵さん、もっと言い方優しく…」と理人を気遣う。
理人は「あと3週間、次の発表会で眞於に気持ちを伝えますから。それでダメだったらバイオリンをやめます。空気を悪くしてすみません。あと少し、その間だけ付き合ってください」と謝ると、幸恵はそんな決心をしていたことは気づかず、キツイ言葉を言ってしまったことに謝った。
理人の想いを知った幸恵は「もちろん、付き合うよ」と笑顔で励ます。
也映子はその様子を見ながら、居心地の良い場所が1つあるだけで人生は良いものになると心から思うのだった。
自宅で「G線上のアリア」を聞きながら理人が作ったマニュアルを手に取りバイオリンの練習を始めようとする。
すると、マニュアルの中から学園祭の書類が落ちてきた。
それを見た也映子は理人にメッセージを送り、すぐに理人から「印刷した時に紛れ込んだものなので捨ててください」と返信がきた。
その流れで也映子は「大丈夫?」と理人に聞くが「何が?」と返信され理人は分かっていない様子。
「幸恵さんに言われたこと」と送り返すと、すぐに返信が来なくなり余計なことを聞いて失敗したとフォローするべきか焦ってしまう。
すると理人から長文のメッセージが、そこには5ヶ月前、死ぬ気で行くか行かないか迷った音楽教室に体験レッスンに行き、眞於を見た瞬間に可能性は1mmもないことに気づいたけど、それを認めたくなくてバイオリンの練習を必死で練習したこと。
バイオリンは眞於と理人を繋ぐ唯一の方法で、このままじゃダメなことはわかっているけど、眞於の顔が見れなくなるのが辛いと、綴られていた。
そのメッセージを見た也映子は、理人をからかったこと後悔する。
別の日、也映子と幸恵はカラオケでバイオリンの練習をする。
幸恵はこの前、理人に強く言い過ぎたことを気にしている。
このままだと理人も眞於も傷つくことになるんじゃないか、心配だと也映子に話す。
前回のレッスンで眞於の様子が理人にイラついているようだったので、このままだとしたら理人の告白は上手くいかないのかもしれないと二人は感じてしまう。
そこへ遅れて理人が来る。
也映子は遅れてきた理人にはビブラート3回の刑と言うが、話をスルーされ「次のレッスンは、学園祭の準備で忙しいから行けない」と言う。
幸恵も娘の北河多美(矢崎由紗)の中学受験の用事で行けないと言われ、二人がレッスンに来ないことに寂しく感じてしまう。
次のレッスン日、二人とも休みで也映子と眞於でのレッスン。
「毎週来るのは無職の私だけですね」と也映子は自虐すると、「無職でも別にいいじゃないてすか。そういう時に出会うんですよね音楽って」と眞於は毎週来てくれる也映子に嬉しく微笑む。
也映子は「どうしても出したい音がある。G線のフラジオ。」と眞於に打ち明けるが、バイオリンに貼ってあった印を見て眞於は気づいていた。
「この音だけは今日どうしても習得したい」と言う也映子に「必ず出させます」と眞於は也映子に音を出すコツを教えるのだった。
秋の発表会まであと5日。
幸恵の姑が突然頭痛がすると体調不良を訴える。そのため結局レッスンには行けず、理人も学園祭の準備でまた欠席となった。
也映子は2人が来ないことに寂しさを感じ、自分も家で練習しようと思っていた矢先、理人から「本番前に一度、3人で合わせませんか」とメッセージが届く。
そのメッセージを見て也映子は嬉しくなった。
発表会前日、いつものカラオケ店でようやく集まることができた3人は、幸恵と一緒に来た多美の前で音を合わせることができた。
そしてついに迎えた発表会当日。
幸恵から「姑の由実子が脳梗塞で倒れてしまい、病院へ運ばれこのまま入院することになるから…。私、今回は発表会を諦めます。」と也映子に連絡が入る。
幸恵が来れないことに落胆する也映子と理人。
そこに眞於が来て「北河さん残念でしたね。加瀬さん、お兄様いらしてますね」と声を掛けられる。
驚いた理人がロビーに行くと兄の侑人(鈴木信之)は発表会を見に来ていた。
そんな侑人に「なんで見に来たんだ」と怒っている理人。
侑人は「発表会を見に来た。」と言うが、理人は「もしかして眞於と会ったの?」と尋ねると「会っていない」と「だったら、なんで…。」と侑人が発表会を見に来た理由がわからない理人。
すると侑人は「俺だって、何も感じていないわけじゃない」と理人がバイオリン教室に通い、眞於と会っていることをよく思っていないようなことを言う。
そんな理人と侑人の様子を也映子は遠くから見ていた。
控室に戻ろうとすると、いとこの渡辺晴香(真魚)と遭遇し、「也映子の母に様子を見てきて」と言われた。土曜日は仕事のはずなのに、なぜ発表会にくるのか也映子は驚く。
話を聞くとつわりで体調が悪くて仕事を休んだと言い出す。
晴香は妊娠していたのだった。
本番前の控え室で理人と也映子はバイオリンのシールを剥がすように勧める。
すると也映子は何かいい考えがあるかのように鉛筆を持ち出し「見せてやろうよ、カッコいいところ。眞於さんにも、お兄さんにも。」と言ってシールを取って鉛筆で印をつけた。
「シール張ってるか、貼ってないかなんて、兄貴は気づかないし分からないよ」と言ったが、也映子は「そんなことない。理人君カッコいいよ」と鏡の前に立って理人の姿を見て微笑んだ。
幸恵は病院で姑の由実子の看病をしながら発表会のことを気にしていた。
舞台袖で緊張しながら出番を待つ也映子と理人の元へ眞於が来る。
「大丈夫?」と声をかけると理人は「眞於さん、これが終わったら…」と言いかけたところで2人の名前が呼ばれ登場のアナウンスが流れてしまう。
幸恵が不在の中「G線上のアリア」を発表会で演奏する時が来た。
楽譜をスタンドに置き、也映子と理人は演奏を始める。
ちょうどその頃、幸恵も発表会に思いをはせながら病院でバイオリンを弾くように手を動かしていた。
也映子のフラジオの音も出すことができ、理人との演奏は最後まで無事に終了した。
舞台裏に戻ってくると眞於は2人に駆け寄り、「演奏が綺麗に決まりましたね。今までで一番の出来です。」と絶賛される中、突然理人が「眞於さん、好きです。」告白する。
也映子はさすがに早すぎるよと心の中で思った。
理人の突然の告白に眞於は真剣な表情で「時間を無駄にすることになります。」とキッパリ告げる。
理人は眞於に一瞬で振られてしまったのだった。
振られてしまったことを必死に也映子はフォローをする。
すると理人は吹っ切れたように「打ち上げをしましょう」と誘った。
理人の目線の先にはロビーで侑人と眞於が話している姿があるが、足早に会場を後にしようとする。
侑人が頭を下げ「弟が世話になっちゃってて、元気そうだね」と声をかける。
「お久しぶりです。お子さんが生まれたとか。おめでとうございます。」と眞於は笑顔で答える。
さらに侑人は「眞於は…いや、久住さんは、今誰かとお付き合いされているんですか?」と問いかけ、「お付き合いしてみようかと思っている人はいます」と答える眞於。
もしかして相手は理人ではないかと心配する侑人に「そんなこと、できるわけないでしょ」と怒った態度で言い放った。
バイト先の清水結愛(小西はる)も理人が気になり友人と偵察に来ていた。
也映子が理人を連れていく姿を見て、友人は「メガネのお姉さんとどっか行っちゃったよ?」と聞くが「あのメガネのお姉さんは圏外な気がする」と言った。
その後居酒屋で也映子と理人はビールを飲みながら打ち上げをすることに。
理人も先々週、20歳になりお酒が飲めるようになっていた。
2人は幸恵が真ん中で一緒に弾いていたように感じていた。
也映子が発表会が無事に終わったことを連絡しようとすると、理人が「あと、俺が振られたっていうのも言っといて。北河さん心配してくれてたから。」と也映子にメールしてもらおうとするが、それは自分で伝えるように促される。
2人はお酒を飲みながら「目標にしていたG線上のアリアを発表会で弾くことも終わって今後どうするか…」と也映子が言うと、理人は「再就職でしょ。社会人なんだから。」とすかさず言います。
痛いところを突かれる也映子。
理人は大学で何を勉強しているのか尋ねると、理学療法士と目指していると答える。
也映子は「ちゃんと将来の事とか考えているんだなぁ…」と感心をした。
その後もお酒は進み、最後にはワインまで飲んでしまう理人。
お酒に酔っている理人は「すっきりした。あれだけはっきり振られたらもういいや。也映子さんの言う通りになったね。」
初恋の人に振られたことがこんなに辛いのに、婚約者に振られた也映子はもっと辛い。分かってたつもりだったけど分かっていなくて、過去の言動を也映子に謝る。
すると也映子は泣き出してしまう。
「時間を無駄にするって何?理人君の努力をあなたは知っているのか。カラオケで練習したり、スパルタ教育してくれたりしたことなんて知らずに。」と理人の今までのことを全否定するような冷たい言い方をした眞於に「でも、あれ以上の断り方もない。先生はめちゃくちゃ素敵な人。理人君が好きになって正解だ。」と理人のことを思う。
そんな也映子を見て理人は「ありがとう」と言う。
也映子は「バイオリン続けようよ。せっかく弾けるようになったし、幸恵さんもこんなのが最後なんて残念だと思う。3人で続けようよ。」と号泣す。
本気で泣く也映子を見て、理人は笑うのだった。
お店を出て2人で歩いていると理人のバイオリンがないことに気付く。
理人は也映子にその場にいるように言ってバイオリンを取りに戻ると、ちょうど幸恵から電話がかかってくる。
也映子は今回3人で発表会に出れなかったから、また発表会を目指そうと幸恵に伝える。
そこへバイオリンの忘れ物を取りにお店に戻った理人が帰ってくるが、也映子が見当たらず周りをキョロキョロして探していた。
也映子は幸恵に理人と電話に代わるよう言って、理人に声を出して呼びかけて也映子に気付いた理人が近づいてくる。
いきなり近づいてきたかと思ったら也映子を壁ドンし「焦った。ナンパされていなくなったかと思った。今日かわいいから。」と言い幸恵と電話をする。
何だこれはと驚く也映子。電話越しに聞こえていた幸恵も驚く。
理人はその状態のまま、電話で幸恵と話し始めてしまったのだった。
【G線上のあなたと私】3話の評判や口コミ!
今作が視聴者の心を掴む理由は、多くの人が也映子×理人×幸恵のような関係性を求めているからだと思う。 年齢、職業、立場がまったく違っても、心で繋がりあえるような関係性を、みんな心のどこかで求めている #G線上のあなたと私
— 明日菜子 (@asunako_9) October 29, 2019
G線上の第3話が個人的にピーク過ぎて今後失速しないか余計な心配をしております…今後どうなるのか予想もつきません…演出も脚本も素晴らしく演技力のある御三方なので安心して見てられるドラマ。視聴率うなぎのぼりを願っております🙏こんなに安心して見てられるドラマ久々…#G線上のあなたと私
— アップルパイ (@Applepie01417) October 30, 2019
LINE送った後に、あ〜今の言い方違ってたかな?とか、後悔したり、返信が来るまでいてもたってもいられない感じ、あるある過ぎて笑える!このドラマの面白い所ってこういうとこだったりする!
#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/5LZaoNbvl9— 本田啓壱 (@K1Honda) October 29, 2019
G線上良かったな笑
ファンになってキャンさんの演技ちゃんと見るの初めてで
視聴前のイメージは一枚目の通り
予想の斜め上いってて最高でしたねw
眞於⤴︎先生はわざとなの?w
今度からゆるキャラで描こう…
もっと綺麗に描けるようにします(^-^)#喜矢武豊 #G線上のあなたと私 #ゴールデンボンバー pic.twitter.com/QOTUWNXgzF— みん (@kyanntuggo0315) October 30, 2019
波瑠の泣きの演技に心掴まれた#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/JhoqGrgwki
— ぱお (@paochanpao) October 29, 2019
今一番どハマりしているドラマがこちらです…中川大志君最高か?萌え死ぬ!#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/5BPBdWgKwT
— ILK (@whiteAngel0001) October 30, 2019
やっぱりこのドラマおもしろーい!!
小暮さんが泣きながら話してるのを聞いてる理人くんの顔が!
なんともいえないっ!!
中川大志…好きだわ…😍💕#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/AJAvL5BQXY
— あーすけ🐻 (@8PEWQx1XXsVYuAD) October 29, 2019
#シャッタードン にみんな気をとられとるけどシレッと手も繋いじゃってますからね(*´Д`*)理人おそるべし…年上女子をコロコロしおって…たまらんやないか!!!#G線上のあなたと私 #中川大志 pic.twitter.com/oxdSLXH4RP
— あいみ (@a1m1_mel0mel0) October 29, 2019
ドラマ面白くてまとめ買いしてしまった。#G線上のあなたと私 pic.twitter.com/rywtEv9fm0
— りき⚪️💯🇺🇸 (@rrikkie) October 30, 2019
このように、ネット上でもG線上のあなたと私の3話について口コミをしている人が大勢いました!
G線上のあなたと私はおもしろい!やっぱり安心て見れるドラマという意見も多いです。
ドラマが面白くて原作をまとめて買ってしまう人も出てきていますね!
ただ、本屋さんでコミックを購入すると本屋さんに行く時間もかかるし、まとめ買いするとかさばって収納に困ったりしますよね?
そんな時は電子書籍を使うと、スマホやタブレットですぐ見れるのでおススメです♪
電子書籍もいろいろありますが、U-NEXTなら無料会員登録のみで、600円分のポイントが付与されます!
ポイントを利用して無料で1巻購入することができちゃいますよ♪
前の週からの予告でも気になっていましたが、也映子と理人の居酒屋シーンからの壁ドン…。シャッタードンに話題がかなり集中していました!
お酒を飲んで酔っている理人があざといし可愛い…
ファンにはたまらないシーンでしたね!
【G線上のあなたと私】3話の感想は?
3人で一生懸命練習しましたが、幸恵が義母の入院のために発表会に行けなかったことは残念でしたね。
そして発表会の時間に病院で目を瞑りながら静かにエアでバイオリンを奏でる姿が切なすぎて泣いてしまいます。
也映子と理人が幸恵と一緒に演奏しているように感じたのも、幸恵さんの想いが届いたからでしょうね…。
そして理人は眞於に告白しましたが、やっぱり振られてしまいました。
振った時のセリフは冷たい言い方だけど、也映子が話していた通り理人のことを思うと、あれ以上の断り方はないのかなと思いました。
眞於役の桜井ユキさんですが、演技が上手ですよね!
眞於の優しい時とのギャップが怖いです。
喜矢武豊さんという意外なキャスティングのバンドマンは、眞於に好意を寄せていると思われますが、今後どのようになっていくのでしょうか…
也映子と理人が居酒屋でお酒を飲みながら、眞於が理人を振ったときのセリフを思い返し悔しがってボロボロと号泣するシーンも泣けてきましたね。
G線上のあなたと私は視聴者の心を掴むシーンが多いです!
理人の酔っぱらった姿や壁ドンには見ているこっちもドキドキしてしまいましたね!
也映子も加瀬さんから理人君へと呼び方が変わって、2人の関係はどのようになっていくのでしょうか!?
【G線上のあなたと私】3話の視聴率!
G線上のあなたと私3話の視聴率は7.3%でした!
前回より1.5ポイント減少してしまいました。
気になる重要なシーンが多い回だったので、視聴率は上がると思っていたのですが意外な数字です。
まとめ
今回は「【G線上のあなたと私】3話ネタバレ感想と評判!視聴率はどう?」と題して、「G線上のあなたと私」3話のネタバレと感想、ドラマを見た人からの評判や視聴率についてまとめさせていただきました。
3話は最後の理人が酔っぱらって壁ドンをするシーンがとっても印象的でした!
次回予告を見ると、幸恵は姑の介護をしなければいけなくなりそうですね。
也映子は3人でバイオリンを続けたいと言っていましたが、今後が心配です。
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。