こんにちは、サトミです!
氷川きよしさんのジェンダーレス化が話題となっていますね。
最近、メイクをしたり雰囲気や言動が変わってきたので「オネエ化している!」と思っていた人も少なくないはず。
ただ、ジェンダーレスとオネエには違いがあるようなんですね。
そこで今回は「氷川きよしジェンダーレス化を時系列まとめ!オネエとの違いは?」と題して、氷川きよしさんのジェンダーレスについての言動を時系列まとめと、オネエとの違いは何なのかまとめていきたいと思います。
氷川きよしジェンダーレス化を時系列にまとめ!
2018年12月13日~14日 『きよしこの夜』コンサート
先日、始球式に臨んだキヨンセこと氷川きよしが「色々始まりすぎでますます好きになった」とツイートしましたが
コンサートではとっくに始まりすぎでした…キヨたん
「日本のビヨンセ」と当時に
「日本のアーロン・クオック(郭富城)」も襲名できそうです…アーロンの勇姿はリプにて
… pic.twitter.com/6Njto8Y7mS— 五十鈴おばあちゃん (@mako_grandma) August 12, 2019
東京国際フォーラムで行われた『氷川きよしスペシャルコンサート2018 〜きよしこの夜 Vol.18〜』では、今までと違い衣装や演出が華やかになりましたね!
コンサートは氷川きよしさんがアイデアを出して作り上げたとの事。
新しい氷川きよしさんが覚醒されたような感じがあります。
2019年8月8日 『ヤクルト対阪神戦』始球式
氷川きよしの始球式
つか野球以上に氷川きよしが色々始まりすぎで、ますます好きになりました…
そろそろ公式に「キヨンセ」を名乗ってもいいような気がするの
ちなみに友人によると今日8月8日は「世界猫の日」だそうです。色々始まってる… pic.twitter.com/VzOPekFbAk
— 五十鈴おばあちゃん (@mako_grandma) August 8, 2019
4年連続4度目の明治神宮野球場で行われた始球式では東京ヤクルトのユニフォームに短パンで登板。
ユニフォームの着こなしが女性っぽくなり、綺麗な脚線美には「まじでビビった!」とコメントしている方もいました。
球場はヤクルトファン、阪神ファンからも大きな声援で迎えられ盛り上がりましたね!
2019年8月23日 『スッキリ』出演
思わず「あたし?」と言っちゃった氷川きよしさん
姐さんでもなんでもいいので、今後もロックなKIYOSHIを見せてほしい#スッキリ pic.twitter.com/E2s4ZyBlRF— Jill (@yurixanex) August 23, 2019
何か質問されて思わず「あたし?」と言ってしまう氷川きよしさんに多くの人から「トークの間も言動が女性的なんだけどオネェじゃないの?」という疑惑が出始めます。
2019年10月10日 『XーMobile』新CM発表会
新CM発表会に登場した氷川きよしさんは、話題になっているセクシー路線の新境地開拓について反響などを語りました。
コンサートではメイクをしてセクシーな衣装を着て2曲ほど歌うのですが、その後の曲はまったく違うシャンソンの曲なんですね。
曲との間は2分ぐらいしか時間がなく、メイクを落として着替えもしていたようですが、途中からメイクをしたまま出ているとコメントしています。
最初は時間がないからそのままでいいと思っていたようですが、その後「メイクを入れているほうがすごく落ち着く」と告白。
周囲の反応については「うちの母はすごく喜んでいて。『やるんだったら、徹底してやったら』と。ネイルも一時やっていたのですが、その時も『徹底的にやったら。真っ黒に塗ったらいい。あんたらしくやりなさい』」と母の教えがあり“セクシー路線”と両立できていると明かした。
引用:ORICON NEWS
母親の後押しもあり、大胆なイメチェンにも迷いがなくできているということですね。
2019年11月18日 『大丈夫/最上の船頭』のイベント
新曲発表のイベントに登場した氷川きよしさんですが、演歌と言えば着物で歌うのが定番といった感じですが、服装がロック系で明らかに今までと違いますよね!
曲を歌い終わったあとに『新生・氷川きよしです!ありがとうございます。本来の自分に戻りました!新生・氷川きよしな感じで、“きー”です♪』とコメントしています。
SNSを解禁するアーティストが多い中、氷川きよしさんもデビュー20周年をきっかけにインスタグラムを解禁されたことについてもインタビューされていましたね。
そしてインスタグラムにアップした白いドレス姿も話題になりました!
2019年11月20日 『徹子の部屋』に出演
11月20日(水曜日)
「徹子の部屋」
氷川きよしさん登場
しますよ💞✨(^-^)💗
楽しみです(*^ー゚)💞
今日ありがとうございました。明日も宜しく💗
お願い致します😊💐
お休み😌🌃💤🌹🌹 pic.twitter.com/G2uTWouzSV— さざんかさん (@5VFokDHsCBt61al) November 19, 2019
母親は氷川きよしさんのイメチェンには応援しているようですが、父親の反応はイマイチのようです。
ネイルしているのを「好かん!」と言ってきた父親に対して、氷川きよしさんは「知らん!」と言い返す場面もあったとか。
福岡出身ということもあり、父親は九州男児といえば「男らしく」という価値観が強いようですね。
ただ、このよう言いつつも父親は応援してくれているということなので家族の仲は良いようです。
2019年11月25日 『GQ JAPAN』グラビア掲載
芸能活動20周年を機に揺れ動く心の葛藤などを明かす
「自分らしく生きたい」と語る新生・氷川きよし、『GQ JAPAN』で耽美的な姿を見せつける https://t.co/aRwaDD1XOk pic.twitter.com/20UU7rncrN
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) November 18, 2019
インタビューでは、これまで語らなかった心の葛藤や決意も告白していて、ジャンルやジェンダーにとらわれずに 「自分らしく生きたい」と語っています。
新しいステージを自分で切り開いている感じがありますね!
2019年12月19日 『週刊新潮』インタビュー掲載
氷川きよし初告白 「男らしく生きてって言われると、自殺したくなっちゃうから…」
「みんなが求める『氷川きよし』に徹してきたけど、40歳を過ぎて、人としてもっと表現の幅を広げたいという気持ち。胸に秘めた「生きづらさ」からの脱皮を明かす氷川。「週刊新潮」2019年12月19日号 pic.twitter.com/QrfhlSawwP
— あきこんぐ (@ensei921) December 11, 2019
最近のジェンダーレス化について自分の思いを隠すことなく語っています。
決められた型にはめられ、世間の期待に応えようと今まで本当の自分を出さないように抑え込んできたのは本当に辛かったと思います。
デビューして20年経ち40歳を過ぎたので、もうありのままの自分をさらけ出してもいいんじゃないのかというところがジェンダーレス化となった理由ですね。
2019年12月28日 『紅白歌合戦』リハーサル
【紅白リハ】氷川きよし「紅組のような白組のような」、20回目紅白への思い語る(写真10枚)https://t.co/JOEYI18qlV pic.twitter.com/KPAUZBDX15
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) December 28, 2019
「きよし君にはさよなら。きーちゃんとしてありのままに生きていく」とコメントしていて、今の氷川きよしさんは自分らしく輝いています。
週刊新潮の記事が出た後は、なんだかすっきりしたような表情ですね!
カミングアウト前の氷川きよしとカミングアウト後の氷川きよしの差。#NHK紅白 pic.twitter.com/6zoFkfjVlR
— JavaCoffee (@_llCoffeeManll_) December 31, 2019
限界突破された氷川きよしさんですが、これからは新しい演歌の世界が始まるかもしれませんね!
氷川きよしジェンダーレス化!オネエとの違いは?
言動がオネエになっていると言われていますが、ジェンダーレスとオネエは少し違いがあるようですね。
ジェンダーレスとは「社会的意味合いから見た、男女の性区別を越えた男性」という意味です。
簡単に言うと「男らしさ」や「女らしさ」を決めつけないようにしようということですね。
男性のジェンダーレスの特徴としては、美意識が高く、話し方はソフトな感じで中性的なイメージが強いです。
なので、氷川きよしさんも毎日肌のお手入れをしてツルツルだし、水は毎日3リットル飲むそうで、かなり美意識が高いですよね!
しっかりメイクもされているし、ファッションも「男性はこういう服を着るべき」と決めてしまうのではなく、女性の服やアイテムを身につけることもあるし性別を感じさせない新しい着こなしをされています。
あくまで中性的であることが重要で、女装とはまた違うんですよね。
氷川きよしジェンダーレス化についてネットの反応
すっかり吹っ切れた感のある氷川きよしさん。
「(大丈夫は)一番安心する言葉。人に言われたい」
同感。自身を励ます言葉でもあったんだろうね。
自分も言ってほしいし、どんどん使っていきたい。 pic.twitter.com/Fr88WLQ8SC— シゲ (@monadpride) January 1, 2020
今までのきよしファンの反応が気にかかるところではあるが、LIVE映像で歌ってる姿みると、めっちゃイキイキしてて、氷川きよし的にもこっちの方がいんかな?🤔とおもってしまうわw
— ともっこり@オクトパストラベラー (@tomokkori0120) December 26, 2019
最近の氷川きよしさんがすごく好感が持てます。
本当の自分らしさが自然体で表現されていてステキです!私も氷川きよしさんとタイプが似ていてジェンダーレスだから余計に価値観が合うかもしれません。【人に何を言われようと自分の人生を歩いていく】スタンスはやはり最高にカッコイイ! pic.twitter.com/YGSPngVKuU
— きょーたん✨ (@kyotannn) December 19, 2019
氷川きよしって、自分らしく宣言してから前よりガゼン興味わいたけど、将来的に美川憲一みたいになるのかなぁって思ってしまう。
— こご (@haluei) December 26, 2019
いいぞ、氷川きよし。もっとやれ!www
— ゆきジロー (@yukijiro0911) December 26, 2019
新たなファンも出来ると思うよ
自分に正直に生きてく方がいいよ氷川きよし「勇気、いりましたね」、新たな自分をさらけ出して得た幸せ(週刊女性PRIME) https://t.co/MNTDIa7LBI
— らびゅ🐻🌅🎍❤ŁØνЁ❤🎍🌅🐻 (@fuyugasukidesu) December 26, 2019
氷川きよしって元々茶髪にピアスの若い子が演歌を唄うっていう型破りな存在だったんですよ、だけど途中から、恐らくだけど、優等生を求める世間に対し空気を読まざるを得なくなった
それを今年やめられたんだと思う
何が言いたいかというときよしが変わったんじゃなく時代がようやく彼に追いついたんや— 山 (@b9999p) December 26, 2019
氷川きよし可愛いやん
地元一緒やしデビューしたときから知ってる
氷川きよし目指して芸能科に入った同級生もいた
長い間頑張ったんやから、ありのままの姿でいいよ— jimamisoy (@jimamisoy) December 26, 2019
氷川きよしのインスタ見たけどほんとに綺麗だなぁ 昔から美形でね、とても綺麗な方だとは思ってたけどより一層綺麗になった気がする
— モコミ (@endmks) December 26, 2019
スイーツ作りしてる頃から、可愛いなーと思ってたけど最近の氷川きよし好きだわ〜。
前は目が死んでる時あったもんな、紅白とか。紅白とか紅白とか。— misato (@misapoco326) December 26, 2019
このように、以前の氷川きよしさんよりも「本来の自分らしく生きる」宣言をされたことで、吹っ切れた現在の姿の方がイキイキしていていいという声が多くありました!
インタビューの記事などを見ると、今までかなり苦労されてきたことは分かりますし、包み隠さず堂々としている姿を見ると今後の活躍を応援したくなりますね。
まとめ
今回は「氷川きよしジェンダーレス化を時系列まとめ!オネエとの違いは?」と題して、氷川きよしさんのジェンダーレスについての言動を時系列まとめと、オネエとの違いは何なのかまとめさせていただきました。
氷川きよしさんと言えば、王子様のような爽やかな好青年というキャラクターでしたが、周りの期待や求めるものが大きくなりすぎて相当苦労されていたということでした。
デビューから20年が経ったことで、今まで封印していた本来の姿を解放することができ、これからはまた新しい一面を見ることができるでしょう!
さらにファンも増えそうですよね!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。