この記事は約6分で読めます。
こんにちは、サトミです!
節分と言えば豆まきですよね♪
邪気を払って福を呼び込みたい!
節分の時期には、各地の神社やお寺でも豆まきなどのイベントが行われています。
東京都大田区にある池上本門寺でも節分追儺式(せつぶんついなしき)という豆まきが行われていて、有名芸能人やスポーツ選手らがゲストとして登場していますね!
今年はどのような方がゲストとして節分の豆まきに参加するのでしょうか?
そこで今回は「池上本門寺の節分2020芸能人ゲストは誰?豆まき出演時間を調査!」と題して、池上本門寺で行われる節分追儺式の豆まきに来る芸能人ゲストや出演時間を調べてまとめていきたいと思います。
- 池上本門寺の節分追儺式に参加する芸能人ゲスト
- 池上本門寺の節分追儺式タイムスケジュール
- 芸能人ゲストの出演時間
- 芸能人ゲストが近くで見れる場所
Contents
池上本門寺の節分追儺式2020豆まき芸能人ゲストは誰?
2月3日(月)、祖父・力道山が眠る大田区・池上本門寺で行われる節分追儺式(豆まき)に参加させていただくことになりました!
普段、大田区で働いておりますので、光栄なことです!この日、祖父・力道山の墓前で、祖父への報告を兼ねて、重大な発表をさせていただこうと思います!#力道山#池上本門寺 pic.twitter.com/bJSudUC81M
— 百田力 (@DarthMomota) January 16, 2020
池上本門寺には日本プロレス界の創始者である力道山さんが眠るお墓があります。
この力道山さんのお墓参りに来たジャンボ鶴田さんが豆まきに飛び入り参加したことがきっかけで、池上本門寺の節分追儺式にはたくさんの人気格闘家が参加されているんですね!
子ども連れで参拝する方も多く、子供向けにマスコットキャラクターやゆるキャラも参加していて、ゲストの人数は毎年20人~30人ぐらいです。
非常に盛り上がる池上本門寺の節分追儺式に今年は誰が来るのか気になりますね!
池上本門寺の節分追儺式2020豆まき芸能人ゲストの出演時間とスケジュール!
池上本門寺 節分
2月3日
全日本プロレス 諏訪魔選手
ある意味 今回参加したプロレスラーの中で1番プロレスラーっぽい感じでした😲#諏訪魔 #池上本門寺#ajpw pic.twitter.com/Cn32H15mvh
— マスクさん (@masukuman26) February 5, 2019
池上本門寺の節分追儺式は午後から始まります。
芸能人や有名人による豆まきだけではないんですね!
例年の池上本門寺の節分追儺式タイムスケジュールは下記のようになっています。
■13:00頃~ 福男・福女お練り行列
福男・福女が裃(かみしも)を着けて、徳持会館・池上商店街・参道・大堂の順番に練り行列を行う。
■14:00頃~ 追儺式法要
大堂にて除厄開運祈願法要をする。
■15:00頃~ 豆まき
大堂前特設桟敷にて福豆の豆まきをする。
この中でプロレスラーなどの有名人が参加するのは、14:00からの追儺式法要と15:00からの豆まきです!
町中を練り歩く福男・福女お練り行列も他のお寺や神社の豆まきとは、また違っていて楽しめそうですね♪
武藤敬司(プロレスラー)
小橋建太(元プロレスラー)
獣神サンダー・ライガー(元プロレスラー)
中西学(プロレスラー)
秋山準(プロレスラー)
丸藤正道(プロレスラー)
宮原健斗(プロレスラー)
清宮海斗(プロレスラー)
長与千種(女子プロレスラー)
岩谷麻優(女子プロレスラー)
百田光雄(プロレスラー)
百田力(プロレスラー)
松本伊代(タレント)
矢田亜希子(女優)
若村麻由美(俳優)
アースフレンズ東京Z(プロバスケットボールチーム)
鈴木隆行(元日本代表サッカー選手)
平将明(衆議院議員)
松原秀典(大田区議会議員)
深川みきひろ(大田区議会議員)
こぞうくん(マスコット)
はねぴょん(マスコット)
ヴィッキーちゃん(マスコット)
応援侍たまべヱ(マスコット)
格闘家だけではなくタレント、キャラクターマスコットと各界から豪華有名人が集まっています。
ぜひ豆まきで有名人の方が投げた福豆をゲットしたいですね!
池上本門寺の節分追儺式2020豆まき芸能人ゲストが近くで見れる場所は?
@kotonemai0824
池上本門寺の豆まきはこんな状態らしいですよ~ pic.twitter.com/w191Hc6qpn— Qちゃ (@qqaz1) February 2, 2016
めったにお目にかかれない有名人の方達なので、せっかくなら近くで見たいですよね!
池上本門寺の節分追儺式は毎年多くの人で賑わいますので、お目当ての芸能人がいれば早めに場所取りをしておく必要もあります。
参拝客の人数は毎年1万人以上と言われていますので福豆の争奪戦になること間違いなしです(^^;
15:00頃から始まる大堂前特設桟敷での豆まきにはかなり多くの人が集まり、開始時間45分前で3分の1ほどの人数が待機しているようですよ。
口コミを見ていくと、遅くても1時間前までに到着して待機しておく必要がありますね!
池上本門寺の節分追儺式は、特設桟敷に格闘家や芸能人の名前の札が書かれていますので、事前にどの位置に立つのかは分かります。
また、小さなお子様やお年を召された方は「子ども席」「高齢者席」が設置されているので、こちらで豆まきに参加されると安全ですよ。
豆まきでは用意された1トンの量の福豆があります!
袋で小分けされていて20粒ほどの豆が入った袋を投げてくれますが、上記の画像を見るとギュウギュウ詰めでみんな必死に福豆をゲットしようとするので結構危ないです…。
大きめのビニール袋を持って行くとまかれた福豆を入れることができるので便利かもしれませんね!
そして2月の上旬ということもあり冷えるので、帽子を被ったり防寒対策もしてお出かけ下さいね♪
寒さ対策におすすめのグッズ3選
池上本門寺の節分追儺式は屋外のイベントで外はかなり寒いです!
そんな時におすすめの寒さ対策グッズをご紹介させていただきますね♪
有名人ゲストをできるだけ良い場所で見るためには早い時間から場所取りをしておく必要がありますが、長時間寒い所にいると一番冷えるのは手ですよね!
そんなときに活躍するのがカイロですが、今のカイロは使い捨てではなく充電式のカイロがあるんです!
しかもスマホの充電もできるので、待ち時間にスマホの充電がなくなって焦る心配がありません(^^)
ポケットに入れて持ち運べるサイズと、スティック状で持ちやすいようになっているので1つ持っておくと便利ですよ♪
一年の中で2月は一番寒い時期となっています。
体が冷えないようにするためには首元を冷やさないことが大切ですね。
フードとネックウォーマーが一体となったフードウォーマーなら首元を冷やさず、帽子の役割もできるすぐれものです!
ネックウォーマーだけにしたり、フードを被ったりできるので、その日の気温に合わせて使い分けができるのも良い所ですね!
降ってきた豆をキャッチする時にも役立つかもしれません♪
洋服を何枚着込んでも寒いというあなたにもおすすめ(^^)
お手持ちの洋服にサッとスプレーするだけで、着ているときに温かく感じるスプレーです!
お出かけ前にあらかじめ洋服にスプレーしておけば外出中はポカポカです♪
体から発する水蒸気に触れやすい、下着、シャツ、靴下、手袋等の裏側にスプレーすると、より効果的ですよ。
池上本門寺の節分追儺式2020の概要
場所: 日蓮宗大本山 長栄山 池上本門寺
住所:東京都大田区池上1-1-1
日程:2020年2月3日(月)
時間:13:00~16:00頃
アクセス:
【電車】
東急池上線「池上駅」より徒歩10分
都営浅草線「西馬込駅」南口より徒歩12分
【バス】
JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス「本門寺前」で下車し徒歩5分
【車】
首都高速目黒線戸越出口より横浜方面へ(約15分)
首都高速羽田線羽田出口より環状八号線を北上、国道1号(第二京浜国道)を右折(約20分)
東名高速東京ICより環状八号線右折、国道1号線(第二京浜国道)を左折(約25分)
※池上本門寺には駐車場がわずかしかありません。
周辺にコインパーキングはありますが満車の場合が多いので、できるだけ公共交通機関を利用することをおすすめします。
池上本門寺節分追儺式の芸能人ゲストについてネットの反応
今年の池上本門寺の節分追儺式くっそ豪華ですやん……なんで…平日…
— うに (@voivoi69) January 27, 2020
ずーっと行きたかった池上本門寺の節分追儺式行ってきたよ
プロレスラーぞろぞろ出てきて天国かな?って感じだった_(:3 」∠)_
しかも武藤が投げた豆をダイレクトキャッチできたので!!わが生涯に一片の悔いなしです!!!! pic.twitter.com/bBUMxNOEiU— うに (@voivoi69) February 3, 2019
豆撒きイベント参加してきたんですが、矢田亜希子さんめちゃめちゃ綺麗でした(*^^*) あと武藤敬司さんも来てた。登場シーンではみんな叫んでた(笑)#節分 #池上本門寺 #矢田亜希子 #武藤敬司 #豆まき https://t.co/l0uckeZMtl pic.twitter.com/oeCHuHMpGF
— ふるのーと🎼音楽と食と家族👶35w~2020/3/1※切迫早産 (@fulnote) February 3, 2019
#池上本門寺 #節分 #豆まき#武藤敬司 さん#松本伊代 さん
なんとか撮れた❣️伊代ちゃんめちゃ可愛かったなぁ〜
本門寺豆まき初参加の私は
揉みくちゃにビビりまくり💦
福豆ゲットは旦那さんに任せた!笑さっきまで大人しかった
じーちゃま、ばーちゃま達が
すんげーパワー発揮!笑
いい事だね🤗 pic.twitter.com/uADpLs0tNk— ちぃ〜 (@korimomiginn) February 3, 2019
池上本門寺節分会2019
大混雑の中、やはりプロレスラーの近くにはプロレスファンが多かったようだが、一般の方もプロレスラーに声援を送っていたのが印象的でした。一番人気は松本伊代さんだったかな。 長与千種さんと矢田亜希子さんが豪華横並び pic.twitter.com/WV6Ev6rosx— サー25号✈ (@sar25go) February 3, 2019
このように、池上本門寺の節分追儺式に参加される芸能人ゲストについてコメントをされている方がいました!
毎年、若干ゲストは変わるみたいですがプロレスラーファンにはたまらない行事ですね!
福豆をゲットすれば邪気を払ってパワーや後利益をもらえそうです♪
まとめ
今回は「池上本門寺の節分2020芸能人ゲストは誰?豆まき出演時間を調査!」と題して、池上本門寺で行われる節分追儺式の豆まきに来る芸能人ゲストや出演時間を調べさせていただきました。
豪華な有名人ゲストが参加されるので今年も盛り上がりそうですね!
そんな人気格闘家や有名人による豆まきは15:00頃からとなっています♪
子ども席や高齢者席といった優先席もあるので安心して楽しむこともできますよ(^^)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。