雑貨から生活用品まで幅広く取り扱い、シンプルながら高機能なので多くのファンがいる無印良品ですが、『コオロギ』を使った驚きの商品が発売されますね。
食糧危機対策として昆虫食を販売するようですが、どのような商品なのかかなり気になります!
『コオロギせんべい』を購入してみたいと思う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は「無印良品コオロギせんべい予約できる?店舗販売はいつからで購入方法も調査!」と題して、無印良品のコオロギせんべいは予約できるのか、店舗販売はいつからで購入方法も調べていきたいと思います。
無印良品のコオロギせんべいは予約できる?
【昆虫食】無印良品の「コオロギせんべい」、20日からネットストアで先行販売https://t.co/GSpmI9cc1E
世界の食糧危機への対策として注目されている昆虫食。同商品は、徳島大学と連携して開発されたという。 pic.twitter.com/MbdtdzMbCf
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 13, 2020
ネットでも話題になっている『コオロギせんべい』は、2020年5月20日(水)から無印良品のネットストアで先行販売が始まります。
ですが、残念ながら予約販売は行われません。
どのような味がして、本当においしいのか注目されている商品ですので、購入する人も多そうですね!
おそらく販売当日はアクセスが殺到することが予想されます(^^;
無印良品のコオロギせんべい店舗販売はいつから?
【ネットストア先行販売予告】コオロギせんべい
5月20日(水)より、「コオロギせんべい」を無印良品のネットストアにて先行販売を実施します。
※今後、日本国内の限定店舗での販売も予定しています。詳細は、決定次第お知らせします。https://t.co/pf7McxHsA0— 無印良品 (@muji_net) May 13, 2020
当初、限定店舗およびネットストアにて販売する予定でしたが、現在は無印良品の一部店舗で臨時休業や営業時間を短縮している状況となっていますので、ネットストアでの先行販売のみに変更されました。
店舗での販売は未定ですが今後予定しているという事で、詳細は決定次第お知らせされます。
近くの店舗でも購入できるようになると嬉しいですね!
情報を見逃さないように無印良品公式ページやツイッターをこまめにチェックしましょう♪
無印良品のコオロギせんべいの購入方法は?
無印良品はAmazonでもネットショップを展開していますが、今回は無印良品公式のネットストアからの販売のようですね。
5月20日(水)の販売開始と同時にすぐ購入できるように、会員登録は事前に済ませて準備しておきましょう!
無印良品のネットショップは、5,000円(消費税込み)以上のお買い物で配送料が無料となります。
5,000円以下の場合は配送料が必要となっていて、衣服雑貨、食品、文具などは配送料が500円(消費税込み)で、商品をいくつ購入しても配送料が一定となっています。
もし一緒に冷凍食品や家具・家電を購入する場合は、配送料が異なりますので、詳しくは無印良品公式ページで確認してくださいね。
無印良品のコオロギせんべいについてネットの反応
無印すごい‥最先端じゃないか。
— yuko.first.flight (@FirstYuko) May 13, 2020
昆虫食・・・無印もついにここまでとは
( ̄+ー ̄)— a-tan (@aiai0925) May 13, 2020
少々驚きましたが、コオロギせんべいが一般に受け入れられるか否かより、将来のタンパク質不足が危惧される事を企業として調査や研究したりして、世間に発信する事がすごいと思った。恥ずかしながら、無印のこの広告を見るまで知らない情報でした。勉強になりました。
— mou (@kantarou1107) May 13, 2020
いいところに目をつけましたね。食料危機はないとは言い切れません。エビだと思って食べてみたいと思います。ありがとうございます。
— しましましか (@O3vcvBxFBLwfLMP) May 13, 2020
すみません、私はやめときます。
— bbbird (@soraironosoraka) May 13, 2020
密かに食虫ブームが流行ってきそうな気もする…虫は栄養価が高いらしいし👀
— はるか🦅人脈構築ニューロブログライター (@Black_Trick_) May 14, 2020
このように、無印良品の『コオロギせんべい』についてコメントをしている方がたくさんいました!
昆虫を食べることに抵抗がある方がほとんどですが、将来を見据えてこのような商品を販売するとは無印良品もすごいですね!
『コオロギせんべい』の売上によっては、もしかすると次なる昆虫食も発売されるのではと思いますね。
スーパーマリオRPGの世界では『コオロギようかん』がありますが、こちらも商品化したら面白いかもしれません(^^)
まとめ
今回は「無印良品コオロギせんべい予約できる?店舗販売はいつからで購入方法も調査!」と題して、無印良品のコオロギせんべいは予約できるのか、店舗販売はいつからで購入方法も調べさせていただきました。
5月20日(水)から無印良品のネット通販で先行販売される『コオロギせんべい』ですが、予約は行いません。
店舗販売も予定されているので、近所の無印良品で購入できるようになると良いですよね!
近い将来、昆虫食が当たり前の時代が到来するかもしれません。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。