この記事は約3分で読めます。
無印良品は5月1日に『繰り返し使える 2枚組・三層マスク』の販売を開始しましたが、1ヶ月で約100万枚を売り上げるほどの人気ぶりとなっています!
人気商品となった無印良品マスクですが、新たに夏用マスクとして3種類発売されますね。
そこで今回は「無印良品の夏マスク予約できる?ネット通販や店舗の発売日はいつから?」と題して、無印良品の夏マスクは予約できるのか、ネット通販や店舗の発売日はいつからなのか調べていきたいと思います。
Contents
無印良品の夏マスク予約できる?
5月1日に発売された従来品の無印良品のマスクは大きな宣伝はなかったのですが、SNSで無印良品がマスクを販売している噂が広がり、発売と同時に売り切れていました。
「今回の夏用マスクも売り切れること間違いなし!」と思い、予約はできないのか調べましたが残念ながら予約は受け付けていないようです。
無印良品の夏マスクのネット通販発売日はいつから?
おそらく販売開始時点では店舗だけの取り扱いになるようです。
今後の売れ行きや「ネットストアでも販売してほしい!」という声があればネット通販でも販売されるかもしれませんね。
無印良品はAmazonでも商品の取り扱いを始めましたが、マスクの取り扱いはまだのようです。
無印良品の夏マスクの店舗発売日はいつから?
無印良品の夏マスクは3種類発売されますが、それぞれ発売時期が異なりますので注意が必要です!
- 繰り返し使える 2枚組・マスク(サッカー織り):6月上旬
- 繰り返し使える 2枚組・マスク(ムラ糸天竺編み):6月中旬
- 繰り返し使える 2枚組・マスク(鹿の子編み):6月下旬
全国にある無印良品の店舗で取り扱い、緊急事態宣言の解除がされ営業を再開した店舗において販売されることになっています。
営業時間を変更して営業している店舗もあるかと思いますので、出かけるときは営業時間もチェックしていったほうがいいかもしれませんね。
無印良品の夏マスクの特徴や種類と価格
第1弾マスクが100万枚以上売れた「無印良品」から夏マスクが登場。Tシャツやパジャマの生産時に出るオーガニックコットンの残布を再利用。https://t.co/Ws8oBmXQkn pic.twitter.com/nO7gM4yOUe
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) May 26, 2020
無印良品の夏マスクは、3種類発売されます。
- 「繰り返し使える 2枚組・マスク(サッカー織り)」
- 「繰り返し使える 2枚組・マスク(ムラ糸天竺編み)」
- 「繰り返し使える 2枚組・マスク(鹿の子編み)」
価格:各990円(税込)
無印良品のTシャツやパジャマを生産したときに出るオーガニックコットンの残布を再利用して作られています。
通気性や吸湿性に加えて、綿100%なので肌触りも良いですよね♪
『繰り返し使える三層マスク』と同様にマスク全体に抗菌加工されていて、さらに防臭加工もプラスされているので夏にピッタリのマスクとなっています。
見た目は使い捨てマスクを同じプリーツタイプの形状となっていて、手洗いで約30回洗えるようですね。
無印良品の夏マスク発売についてネットの反応
無印良品からも夏マスク出るのね‼️買いたいっ‼️
— みぷ🌹 (@yupumira) May 26, 2020
無印も夏マスク出すんですね!!
どんどん増えていく✨— ふぅこ (@fukopiyo2) May 26, 2020
今でさえ油断すると暑いから無印の夏マスク欲しい…
— さくた (@pnd_sksk8) May 29, 2020
無印の夏マスクきになる
— さくら🌸 (@sakura_gennaio) May 29, 2020
そういえばガーゼマスク姿よくみていたような✨とりあえず無印良品オンライン限定布マスク注文しました。来月になったら夏マスク三種類店舗限定で発売されるそう。
通院は超立体でがっちりガード。あとは不織布マスクと布マスクをTPO(笑)にあわせてみます— 雪花 (@1970M666) May 29, 2020
ユニクロや無印が蒸れにくい「夏マスク」に参入。
ほんのこの間までマスク不足だったのに日本製のサージカルマスクが流通しそして夏対策のマスクへとあっとゆーまにタダでは起き上がらないニッポンモノづくり精神👍— ちょろ (@beyrala) May 27, 2020
このように、無印良品の夏マスクに期待する声が多くありました!
不織布マスクはは湿気がこもるので顔が痒くなる時もありますよね。
このまま夏に向けて気温が上がっていくので、真夏になったらマスクを付けるのは辛いです(>_<)
夏用マスクは接触冷感・UVカット機能つきがおすすめ!
夏用マスクとして速乾性や接触冷感機能といった機能性を重視したマスクが続々発売されています!
今年の夏はマスクが必需品となりそうなので、「早く夏用のマスクが欲しい!」という方は、こちらのマスクもチェックしてみてはいかかでしょうか?
まとめ
今回は「無印良品の夏マスク予約できる?ネット通販や店舗の発売日はいつから?」と題して、無印良品の夏マスクは予約できるのか、ネット通販や店舗の発売日はいつからなのか調べさせていただきました。
無印良品の夏マスクは3種類の発売で、6月上旬~下旬にかけて販売していきます。
全国の無印良品の店舗での取り扱いとなっていますが、夏マスクの予約は行っていないようですね。
今年は暑い日でもマスクをつけて過ごす工夫をしていかなくてはいけませんね。
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。