マスクの供給が全然追いついていなくて、どこに行ってもマスクが見当たりませんね。
そんな中、どんな布でも簡易的なマスクとして使えるという『なんでもマスク』という商品が発売されることが分かりました!
クリップ付きのストラップという発想は凄いアイデア!
そこで今回は「【なんでもマスク】販売店や購入方法は予約?値段や使い方を調査!」と題して、『なんでもマスク』が売っている場所や購入方法と値段や使い方を調べていきたいと思います。
- なんでもマスクの販売店
- なんでもマスクの購入方法
- なんでもマスクの値段や使い方
【なんでもマスク】販売店はどこ?
盲点だったと思ったのは私だけ?#なんでもマスク #マスク用ストラップ https://t.co/7IcfRODGD5
— あっつん・Widati (@Iii0119) April 2, 2020
『なんでもマスク』を開発した生活雑貨品の企画・販売を行っている株式会社A.Y.Judie(エイワイジュディ)さんは楽天市場に直営のネットショップがあります。
現時点では、公式サイトやAmazonなど他のネットショップでは販売していません。
売れ行きしだいでは、もしかすると今後は他のネットショップでも取り扱いがされるかもしれませんね。
残念ながら、A.Y.Judieさんの商品を取り扱っているロフトや東急ハンズなどの店舗でも販売はされていないようです。
【なんでもマスク】購入方法は予約になる?
4月7日(木)の商品発売に先がけて楽天市場で4月2日(木)17時より予約販売をしていましたが、販売開始と同時にアクセスが殺到して現在完売となっています。
次回『なんでもマスク』の入荷は、4月13日(月)以降順次していくそうですね。
入荷した時にすぐに購入できるように楽天の『なんでもマスク』の販売ページから欲しいサイズと色の所から「再入荷」の文字をタップして「再入荷お知らせ」の設定をしておきましょう。
設定をしておくと入荷した時には、楽天の会員情報で設定してあるメールアドレスにお知らせが届くようになります。
また、販売状況によっては、購入数量制限の可能性もあります。
▼こちらから販売状況をチェックできます!
|
【なんでもマスク】値段や使い方
ドラえもんのSEでぜひ「なんでもマスクぅー」って読みながらリンクひらいてほしい、株式会社A.Y.Judie(エイワイジュディさんのPRTIMESページ https://t.co/jyNwrmo0RP
— 高橋真直 (@t_massugu) April 2, 2020
- 商品名 :なんでもマスク
- 価格 :880円(税込)
- 数量:2本入り
- サイズ:大人・男性向け(ゴム長さ18cm)、子供・女性向け(ゴム長さ15cm)
- 素材:ポリエステル
- カラー:4色(ホワイト、グレー、ピンク、ブルー)
- 送料:無料
『なんでもマスク』はクリップ付のゴムひもを四角い布の両方に挟むことによって、簡単に簡易マスクを作ることができるのがポイントです。
布の部分が汚れたらすぐに交換することもできるし衛生的で「この方法があったのか~!」と目から鱗です。
クリップとゴムひもは日本製で洗濯して繰り返し使用できるのも嬉しいですね!
クリップは直接触れても皮膚を傷つけることがないようにプラスチックではなくて、樹脂製で作られています。
丸みを帯びた形状なので肌に触れても痛いということはなさそうですね。
樹脂製のクリップなのでグリップ力が強く、挟んだ布も外れにくいように考えて作られています。
ただ、衛生マスクとは違い新型コロナウイルスの感染リスクの軽減や花粉症などのアレルギー反応を防ぐものではないそうですね。
一般的な布マスクと同じで、くしゃみをした時の飛沫防止や顔を触る回数を減らしたりする効果は期待できそうです。
マスクをしていないと周囲からの目も気になりますし、お手持ちもハンカチでもクリップで挟むだけでマスクの代わりになるので、裁縫して自作するのは苦手な方はとっても便利なアイテムですよね。
【なんでもマスク】ネットの反応
これいいよ👌
楽天市場で売るらしい。
日本企業は流石です🇯🇵👍日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが早がわり。洗濯OK https://t.co/hSqz8eWCFt
— 日本丸⚓️🌸⛩ (@9ClODNqlPF7VJB2) April 3, 2020
ハンカチを切ってチクチク縫う手間が省ける。てか、マスクくらいのサイズのキッチンペーパーでもなんでもいいんだから並ばなくてよくなるなぁ
— あみか@文フリ大阪また出そうかな♪9/8 H-42巴里茶庵 (@seenuKuno) April 1, 2020
「なんでもマスク」
4月7日から楽天で発売される予定!
¥800税抜き「なんでもマスク」は洗濯をして、繰り返し使用が可能。
このパッチンでハンカチでもティッシュでもペーパータオルでも!
日本製のゴムだから耳も痛くないみたい!
使い回しするよりも安心!#マスク二枚でごまかすな #拡散希望 pic.twitter.com/yMKuy0SNH5— パト@モテメイク&カメラマン (@patrickosaka1) April 2, 2020
うちは親戚分を作ろうと思って、マスク紐を通販で購入したとこ💦
材料がなかなか手に入らないけど、ハンカチとかヘアゴム代用しても作れるみたいだよ!
絶対裁縫無理だったら、何でもマスクになるゴムひもも売ってるみたい。リンク貼っとくね!13日以降に入荷だって✨https://t.co/WOsN9p3HNP— saori®@7m♂ (@saorimama6) April 3, 2020
ツイッターのトレンドにはいってるガーゼやクロスを簡易マスクとして使える日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」が販売されるお店の公式楽天ページです。発売開始は4月7日みたい。競争率高そうだけどどうかな。 https://t.co/CeYWmr0h4L
— しぇりんこふ@マスク入荷 (@sherinkov) April 2, 2020
マスクストラップ、もう予約受け付けてたのかー既に売り切れてるhttps://t.co/BJHvHpGgyk
— せいじゅ (@seijyu_master) April 3, 2020
なんでもマスク…1本持ってたら今のコロナ以外でも災害時でも使えると思ってたが…出遅れて完売だった🤣
次回入荷は4月13日出そうな😂
買えるまで楽天に入り浸りますっ!
p(*≧ω≦)/ ファイティン♪— GodJoonGi_39 (@nekonyanko39) April 2, 2020
このように、『なんでもマスク』についてコメントをしている方がいました!
耳にゴムひもをかけると痛くなる時がありますが、柔らかそうなゴムひもで使いやすそうとの声も上がっていました。
新型コロナウイルスに限らず災害時にもマスク不足になった時に使えそうですよね。
まとめ
今回は「【なんでもマスク】販売店や購入方法は予約?値段や使い方を調査!」と題して、『なんでもマスク』が売っている場所や購入方法と値段や使い方を調べさせていただきました。
4月2日の予約販売では一瞬で売り切れになってしまった『なんでもマスク』ですが、4月13日(月)以降は順次入荷していくということです。
売り切れの場合は入荷した時すぐ気づけるように「再入荷お知らせ」の設定を忘れずにしておきましょう。
布があれば簡易マスクが作れるストラップは今までありそうでなかった商品ですね。
考えた方は本当に凄い(>_<)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。