この記事は約3分で読めます。
待ちに待ったPS5(プレステ5)の発表がありましたね!
予約受付が開始されたらいち早く最新機種をゲットしたいと思いますよね。
また、気になるところが手持ちのPS4のソフトの互換性やこれからどのようなソフトが発売されるのかという所です。
そこで今回は「PS5(プレステ5)予約サイトや店舗まとめ!PS4互換性やソフト一覧についても!」と題して、PS5(プレステ5)の予約サイトや店舗のまとめと、PS4のソフトと互換性があるのか、これから発売予定のソフト一覧をご紹介していきます。
Contents
PS5(プレステ5)予約サイトや店舗は?
PS5(プレステ5)はどこのサイトや店舗で予約できるのか、あらかじめチェックしておきたいですよね!
ソニーストアや大手家電量販店をはじめ、通販サイトのAmazonや楽天でもPS5(プレステ5)の特集ページが設けられているので予約を取り扱うと思われます。
予約受付をするであろうサイトや店舗をいくつかご紹介させて頂きますね。
予約する場合は会員登録が必要になることが多いので、あらかじめ会員情報を登録しておいて、予約情報が出たらスムーズにできるように準備しておくと良さそうですよ。
ソニーストア
▼ソニーストアでのPS5 (プレステ5)の予約情報はこちらで紹介しています。
Amazon
▼AmazonでのPS5 (プレステ5)の予約情報はこちらで紹介しています。
楽天市場
▼楽天市場でのPS5 (プレステ5)の予約情報はこちらで紹介しています。
Yahooショッピング
ヨドバシカメラ
▼ヨドバシカメラでのPS5 (プレステ5)の予約情報はこちらで紹介しています。
ビックカメラ
▼ビックカメラでのPS5 (プレステ5)の予約情報はこちらで紹介しています。
ヤマダ電機
ノジマオンライン
PS5(プレステ5)PS4との互換性はある?
PS4(プレステ4)を持っている方は、PS4のゲームソフトがPS5(プレステ5)でもプレイできるのか気になりますね!
プレイステーション公式サイトに設けられたPS5特設ページには、PS5公式ページからPS4との互換性に関する記述について、以前あったものが削除されてしまったという情報もあります。
その後、Yahooニュースで『Game*Spark』編集部がSIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)に取材した内容が伝えられました。
PS5版へのアップグレードは中古ディスクでも対応
担当者によると「PS4の場合と同様に、中古で購入したPS4タイトルもディスクをお持ちであればサポートいたします」とのこと。PS3版□PS4版のアップグレードプログラムではPS3版のディスク認証を経てPS4版をプレイできましたが、そうした仕様になるかについても尋ねたところ「詳細に関しては今後ご案内するのでお待ちいただきたい」ということで現時点は明らかになりませんでした。
また以前のアップグレードプログラムでは、タイトルごとにセーブデータ共有の対応が分かれていましたが、そちらについても今後発表があるとのことなので続報を待ちましょう。
後方互換については新情報なし□PS4タイトルの互換進める
ユーザーとしてはアップグレード対応があるか(PS4版を買ったのにフルプライスでPS5版を買う必要がある)と同じように、手持ちのPS4ライブラリがPS5でそのまま起動するかという後方互換も気になるところ。既にSIEは3月の段階でPS5におけるPS4の後方互換について以下のようにアナウンスしています。
PS4向けに既に発売されている素晴らしいゲームをPS5においてもお楽しみいただくため、労を惜しまずPS5の後方互換機能開発を進めてまいりました。PS4向けには4,000を超えるゲームが提供されていますが、その大多数をPS5でもお楽しみいただけるようになると考えています。
引用:Yahooニュース
まだ、現時点では明らかになっていない所があり、PS4とPS5の互換性があるのかは、はっきり分からないですね。
ですが、PS5でもPS4のソフトがプレイできるように開発を進めているようなので、続報に期待しましょう!
PS5(プレステ5)発表される予定のゲームソフト一覧!
2020年6月に開催されたオンラインイベントで、PS5(プレステ5)の本体デザインを初公開したほか、多数の対応ソフトが発表されています。
すべてのタイトルが日本でも発売されるかどうかは未定ですが、大人気ゲームソフト『グランツーリスモ』や『バイオハザード 』の新作もあり発売が楽しみですね♪
- アストロズ プレイルーム
- バグ スナックス
- デスループ
- デモンズソウル
- デストラクション オールスターズ
- ダイイングライト2
- ゴーストワイヤー:トウキョウ
- ゴッドフォール
- ゴッズ アンド モンスターズ
- グッバイ ボルカノハイ
- GTAオンライン(グランド・セフト・オートV)
- グランツーリスモ7
- ヒットマン3
- ホライゾン 禁じられた西部
- JETT:ザ・ファー・ショア
- Kena:ブリッジ オブ ザ スピリット
- リトル・デビル・インサイド
- マーベル スパイダーマン:マイルズ・モラレス
- NBA 2K21
- オドワールド・ソウルストーム
- Outriders
- プラグマータ
- プロジェクト・アジア
- ラチェット&クランク
- リチャーナル
- レインボーシックス クアランティン
- バイオハザード ヴィレッジ(バイオハザード8)
- サックボーイ・ア ビック アドベンチャー
- ソラー・アッシュ
- スターフィールド
- ストレイ
- ザ・パスレス
- トリベル オブ ミッドガード
- ウォッチドッグス レギオン
まとめ
今回は「PS5(プレステ5)予約サイトや店舗まとめ!PS4互換性やソフト一覧についても!」と題して、PS5(プレステ5)の予約サイトや店舗のまとめと、PS4のソフトと互換性があるのか、これから発売予定のソフト一覧をご紹介させて頂きました。
まだ、詳細が発表されていない部分もありますが、今後の情報にも注目していきたいと思います!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。